10月も半ばを過ぎ、子どもたちがチャレンジしている漢字検定がいよいよ来週に迫ってきました。
BunBu学院では、日々の遊びや生活の中に学びを取り入れながら、無理なく、でもしっかりと検定に向けた準備を進めています。
この時期になると、放課後の時間に自ら進んで漢字ドリルを開いたり、お友だち同士で問題を出し合ったりする姿が見られるようになります。
ある日、1年生のAちゃんが2年生のBちゃんに「この漢字、どう書くの?」と聞いている場面がありました。するとBくんは、「『林』っていう漢字は、木が2つ並んでるんだよ」と、嬉しそうに教えてあげていました。
年齢を越えたつながりが、ここにはたくさんあります。
検定に向けて「ドキドキする」「緊張する」と話す子もいますが、私たちは結果だけでなく、挑戦することの大切さも大事にしています。
「わからない」を「わかった!」に変えていくプロセス、そしてその達成感が、子どもたちの自信につながるよう、そっと背中を押しています。
初めて検定を受ける子もいれば、2回目、3回目の子も。どの子にとっても、この1週間は、ただの準備期間ではなく、大きな成長の一歩です。
保護者の皆さまには、ぜひお子さまの頑張りをたくさんほめてあげてくださいね。
そして、これからアフタースクールをお探しの皆さまへ。
「遊び」と「学び」が自然に重なる環境で、子どもたちは日々、豊かな時間を過ごしています。
得意な子も、そうでない子も、それぞれのペースでチャレンジできるあたたかな居場所を、私たちは大切にしています。
来週の本番に向けて、引き続き子どもたちを見守っていきたいと思います。
BunBu学院とは?
BunBu学院は、右脳の発達や非認知能力(創造力・思考力・コミュニケーション能力など)の育成に特化した、唯一無二の学童保育・アフタースクールです。
プロ講師による質の高い習い事、生活習慣や社会性を自然に身につけられる環境を整え、「第2のおうち」として、お子さまの成長を全面的にサポートします。
【説明会開催】2026年度アフタースクール(学童保育)生募集
現在、BunBu学院では2026年度アフタースクール(学童)生を対象とした説明会の参加者を募集しております。
【日時】
①10月18日(土)10:00~
②10月18日(土)15:00~
【会場】
BunBu学院
目黒区青葉台1-27-3 SFビル2F
お申込みは下記フォームより!
BunBu学院で、遊びと学びが融合した環境の中、楽しく自発的に成長するお子様の姿をぜひご体験ください!