日本一のけん玉の先生をお招きし、けん玉ワークショップを開催しました!
初めてけん玉に触れる子も、すでに経験のある子も、みんな真剣な表情で技の習得に夢中。会場には集中した空気と、チャレンジを楽しむ子どもたちの笑顔が広がっていました。
けん玉は、遊びながら集中力を高めたり、目標に向かってコツコツ努力する心を育てたりするのにぴったりな遊びです。スタッフとして見守っている私たちも、その魅力を改めて感じることができました。
最初はなかなか玉が皿に乗らずに苦戦していた子たちも、先生の丁寧なアドバイスを受けながら、何度も繰り返し挑戦するうちに少しずつコツをつかみ、成功できるように。
「できた!」と玉が乗った瞬間の誇らしげな笑顔は、子どもたちにとって小さくても大きな成功体験となったはずです。
今回のワークショップを通して、けん玉の楽しさはもちろん、失敗を恐れずに挑戦し続ける大切さ、そして努力が実を結ぶ喜びを、子どもたちはしっかりと感じ取ってくれたように思います。
BunBu学院では、このような楽しいイベントを通して、子どもたちが遊びながら様々なことを学べる機会を大切にしています。けん玉以外にも、子どもたちの好奇心を刺激するような多様なプログラムをご用意しています。
「放課後の居場所を探している」
「子どもに色々な体験をさせてあげたい」
そうお考えの保護者の皆様、ぜひ一度、説明会に参加してみませんか?
お子様の「やってみたい!」という気持ちを、私たちは全力で応援します。
見学やご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
サマースクールで「学び」と「体験」を両立
BunBu学院のサマースクールでは、夏休み期間中に毎日さまざまなイベントを実施しています。
日々のプログラムを通じて、子どもたちは教室では得られない貴重な体験を積み重ね、自分の興味や可能性を広げています。
BunBu学院とは?
BunBu学院は、右脳の発達や非認知能力(創造力・思考力・コミュニケーション能力など)の育成に特化した、唯一無二の学童保育・アフタースクールです。
プロ講師による質の高い習い事、生活習慣や社会性を自然に身につけられる環境を整え、「第2のおうち」として、お子さまの成長を全面的にサポートします。
【説明会開催】2026年度アフタースクール(学童保育)生募集
現在、BunBu学院では2026年度アフタースクール(学童)生を対象とした説明会の参加者を募集しております。
【日時】
①10月18日(土)10:00~
②10月18日(土)15:00~
【会場】
BunBu学院
目黒区青葉台1-27-3 SFビル2F
お申込みは下記フォームより!
BunBu学院で、遊びと学びが融合した環境の中、楽しく自発的に成長するお子様の姿をぜひご体験ください!