お知らせ・イベント

お知らせ・イベント お知らせ・イベント

子どもの育ちを“共に見つめる”保護者面談を実施中です【BunBu学院】

お知らせ

現在、BunBu学院では、保護者の皆さまと個別の面談を行っております。
これは単なるご報告の時間ではなく、お子さま一人ひとりの「成長のプロセス」を、ご家庭と私たちで丁寧に共有し、これからの育ちを一緒に考えていく貴重な対話の場です。

アフタースクールは、学校と家庭の“あいだ”にある時間。
だからこそ私たちは、子どもたちが自分を表現し、他者と関わりながら社会性や自立心を育んでいけるような関わりを日々意識しています。

面談では、

・どのような遊びや活動に興味を示しているか

・苦手なことにどう向き合っているか、どんな支援が有効か
といった具体的な視点から、お子さまの「今の姿」を深掘りしてお伝えしています。

ご家庭からも、
「家とは違う一面が見えて驚きました」
「本人がどのように人と関わっているのか知ることができて安心しました」
といったお声をいただいており、保護者とスタッフが同じ方向を向いて、子どもの成長を見守る機会になっています。

アフタースクールは、単に“預ける場所”ではなく、子どもが日常のなかで育っていく大切な「環境」です。
私たちは、放課後の時間を、子どもたちが自ら考え、選び、挑戦し、人と関わる経験を重ねていける、もうひとつの学びの場と捉えています。

もし、放課後の過ごし方にお悩みの方や、教育的な視点でアフタースクールを検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、ご相談にお越しください。

お子さまの「今」と「これから」を、共に見つめ、育んでいけたらと思っています。

BunBu学院とは?

BunBu学院は、右脳の発達や非認知能力(創造力・思考力・コミュニケーション能力など)の育成に特化した、唯一無二の学童保育・アフタースクールです。

プロ講師による質の高い習い事、生活習慣や社会性を自然に身につけられる環境を整え、「第2のおうち」として、お子さまの成長を全面的にサポートします。